強 烈 2019年製作
波風の無い この道すじに
波紋を投げた 言霊の礫(つぶて)
あの歌たちが あのメッセージが
強く烈しく 心揺さぶり
強く烈しく 身体の底に刻みこまれてゆく
堰き止めた川 あふれ出して
道を外れて 今まだここにいる
あの時代(とき)を追い あの人を追う
強く烈しく 底なしの世界
強く烈しく 微笑みながらのめり込んでゆく
あの平成に あの昭和から
強く烈しく 秘めた想いを
強く烈しく まだまだ令和も駆け抜けてゆく
COLUMN~コラムちょうどこの曲を作る時期に元号が変わる、というので当時ライブのMCで新元号のアルファベットの頭文字は何になるか?という話を頻繁にしていた。表記の都合でM(明治)、T(大正)、S(昭和)、H(平成)以外だろうから臭いのは「R」か「A」だろうと・・・そして、めでたくRの令和になった~!Facebookでそのことを記事にしたがその話を覚えていた人が若干でもいてよかった(自己満足)。天皇の崩御なしの元号の変更ということで世間もめでたい気分になりこの際だから歌詞に元号を折り込もうということでこの歌詞になった。聴いて衝撃を受けた音楽を胸に時代を越えて強く烈しく追いかけていこうという決意のような詞である。
先に「熱烈」という曲があるので、「烈」シリーズを形成していけたらと思ってます(笑)。
しかしあれから1年もしないうちにこの新型コロナ感染拡大でこんな世の中になろうとは!・・元号変更の当時のめでたい気分など遠い昔のことのように忘れ去られている。
また明るい世の中になるよう乗り越えていこう!!
また明るい世の中になるよう乗り越えていこう!!